■掲示板に戻る■

◆◆農薬反対を主張するコーナー◆◆

1 名前: うさぎ 投稿日:2003/03/14(金) 17:01
ここの掲示板は農薬関係者が多いようなので、
農薬反対を唱える人専用スレッドを用意したほうがよいと考えました。
私は、農薬には人間にとって害のあるもの、ないものあるので、
一概に危険物と言い切ってしまうのはよくないと思いますが、
「危険なものが多い可能性がある」とは言えます。
農薬の安全を証明するデータは信用できません。
なぜならば、実際に私の周囲の農家で
普通に散布している農薬により気持ちが悪くなったりしているし、
農家で食べるものは農薬を使わないようにしている理由を聞けば、
健康のためだと言っているのですからね。
とにかく、農薬反対者の意見を聞かなきゃ公平じゃないから
ここはそういうコーナーにしてください。
管理人さんもご理解してください。

2 名前: ★たてき 投稿日:2003/03/14(金) 20:23
 いいですよ。どうしましょうかね、例えばレス禁止のスレにしても面白いと思いますが・・・

3 名前: 名無しさん 投稿日:2003/03/14(金) 20:56
>>2
ホントに管理人の方ですか?
>1の云うことに悪意は感じないし、冗談にも程があるとおもうのですが

4 名前: ★たてき 投稿日:2003/03/14(金) 22:21
>>3
 ???はて???
 この掲示板では1の内容の書き込みもたくさんありますよ。
でも、どのスレでもだいたい同じような感じの話になるので、
レスを遠慮してもらって、ドンドン主張を書き込んでもらうのも面白いと思いますが・・・


5 名前: 3 投稿日:2003/03/14(金) 22:33
>>4
すいません。勘違い。

6 名前: 名無しさん 投稿日:2003/03/14(金) 22:54
レスできずに、削除はあり、、、、というスレはいかがな
ものか?
でもどういうものか、しばらくやってみたら。
10ぐらいの連続書き込みにはレス禁止にして、、、
たしかに、反農薬できても専門家にボカボカにされますよね。

7 名前: ★たてき 投稿日:2003/03/14(金) 23:40
 そうですねぇ、せっかくなので1さんの意思を尊重しましょう。
どういうスレの進め方がお望みですか?

8 名前: 名無し君 投稿日:2003/03/16(日) 23:43
使用側としては農薬は使いたくない(お金も必要ですし)。

しかし、自家消費は農薬を使わないという農家は問題外にしてください?。その農家の農薬認識と知識があまりに低いのが原因です。
健康のためなら他にすることが沢山ありますし、我が家では自家消費の作物の方が多くの農薬使ってますが、種は違う!!。美味しいものはムシも病気も大好きなんです、自家消費に農薬散布しない農家はグルメからほど遠いと私は思いますヨ。


9 名前: 名無しさん 投稿日:2003/03/17(月) 15:04
例えば、本業が米農家だったり、トマト農家だったりすれば、
米やトマトは売り物として作ってるわけですが、
一部を自家用にすることだってあるでしょう。
出荷するものですから、手間をかけて、時には農薬を使う
こともあるでしょう。
それとは別に農地が空いているので、色々な野菜などを
自家用としてだけ少量多品種で栽培することもあるでしょう。
ただ、それらは出荷する必要はないので、それほど手間を
かけては作らないでしょう。
その場合、結果として(手抜き具合によっては?)無農薬栽培
となるかもしれません。

「健康のために自家用の野菜はあえて無農薬栽培です」って場合も
あるのでしょうが、どっちかというとこっちのケースが普通では
ないでしょうか?

そして東京に働きに出た友人Aと一年ぶりに地元で酒なんか飲みながら
A「昔さあ、自然食ブームとかあったじゃん」
自分「はやったよねえ」
A「無農薬栽培とか、有機野菜とかは今もぼちぼちはやってるみたいだけど」
自分「俺なんか生まれてこのかた無農薬野菜しか食べたことないぜ、
  都会のやつらなんかよりよっぽど贅沢だぜ」
A「そうだなあ、俺も実家から野菜だけは送ってもらってるから
  食いっぱぐれることはないけど、給料もう少し上がらないかなあ」
なんて会話は結構地元に帰ると話すネタだけど、
この二人の会話には無農薬だから美味しいとか安全とかって意味は全然ありません。
ただ、買ってくる野菜しか食べたことのない都会の方々が
たまたまこんな会話を小耳にはさんだら、
自分たちが食べてる野菜は農薬漬けだけど、
この人達が食べてるのは安全な無農薬野菜なんだなあ
自分で作る野菜が一番美味しいんだよねえやっぱり
なんて、憧れと幻想に満ちた想像がふくらんじゃったりは
するかもしれませんね。

10 名前: ★たてき 投稿日:2003/03/19(水) 01:27
お〜い、1さん。もう見てないのか???
>>7 に対する見解欲しいです。

11 名前: 名無しさん 投稿日:2003/03/19(水) 01:50
>8
に突っ込みたいが我慢する

12 名前: 32です 投稿日:2003/03/19(水) 11:53
>>8
<美味しいものはムシも病気も大好きなんです
虫の大半はそうですが、病気の大半は大量に作ったり、無理をし
たりする事で出るものです。人間だってそうでしょう。何年も病
気にかからない人もいれば、病気ばかりしている人もいるでしょ
う。暴飲暴食で痛風になったり、糖尿病になったりするのと理屈
は同じです。睡眠不足や気持ちの張りがなくなると病気にかかり
やすいというのと同じです。

私は農薬肯定派ですが、しっかり作っている人は余分な農薬を
使わないという事だけは留意して頂けると幸いです。

<自家消費に農薬散布しない農家はグルメからほど遠いと私は
<思いますヨ
って、グルメは農薬で決まるものではなく、農家の技量で決ま
るものです。農薬は道具に過ぎない。こんな事を言うと、本物
(農薬を使う人も当然います)からいちゃもんをつけられます
よ。業界側のエゴ丸出しだけは避けてもらいたいものです。

13 名前: うさぎ 投稿日:2003/03/28(金) 17:30
すいません!
議案をだしたままほったらかしでした。

>どういうスレの進め方がお望みですか?
もちろん農薬反対者の主張を書きこむコーナーです!

最近、「農薬」のことを「農毒」って言っている
本がありました。
題名をスイマセン、忘れてしまいましたが、
少しでも多くの人に危険性が伝わってほしいです。
農家の皆さんに、消費者の皆さんに・・・
「もっと勉強してから危険かどうか言え!」って
言う人こそ、データしか信じない人です。
怖い思想だと思いますよ、農薬安全思想は・・・
必要最低限の農薬ならいいんですよ。

とにかく、農薬を安全視してはいけない!
という人だけココに集まってください。

14 名前: 名無しさん 投稿日:2003/03/28(金) 23:09
うさぎさん、一度農薬を使っていない国を訪問して下さい。そこで3日も暮らしてみてからもう一度ここへ来て下さい。

15 名前: ★たてき 投稿日:2003/03/28(金) 23:12
 では、とりあえずはそうしましょうか。
どんな話に発展するかを見守らせていただきます。
こんな風に思ってる人がいるよってことがわかれば、
おもしろいし参考になるでしょう。

 ただ、私は管理者として口出しすることもあるかと思いますので
その点だけはよろしく。

16 名前: ★たてき 投稿日:2003/03/28(金) 23:15
>>14
 まぁ、色々言いたいこともあるかもしれませんが、
このスレでは当面の間はうさぎさんに賛同できる方だけ
書いてください。
 討論会はある程度まとまってきてからやりましょう。


17 名前: 名無し君 投稿日:2003/03/29(土) 00:27
少し違うかも?。

しかし、販売の場面では輸送に耐えられることと日持ちが前提となりますが、自家消費では関係ないんです。
よって自家消費は軟弱なものまたは地域限定のものとなり病害虫に弱いのです(耐病性でないので)。

あまり多くはないですが種にこだわり地域に販売すれば良い品物が作れるのですが、消費者の選択に至るまでに多くの生産者が廃業とか中止になっているのが現実でしょう!!。
残っているのは高すぎると評価されている農産物です。

18 名前: 有志 投稿日:2003/03/31(月) 15:31
うさぎさん!ガンバレ!
この掲示板でこのスレたてるのって勇気あるよネ。
私も、農薬汚染に反対します。
私の親戚は農薬の被害者かもしれないと疑ってます。
病院の話は信じられないです。
(関係ないとは言っていたけど・・・)
先生にだってわからないことありますよね。
まだ、解明されてないことっていっぱいありますよね。
農薬関係者を前に怯まず、反対唱えましょうよ!


19 名前: エルビニア 投稿日:2003/04/19(土) 07:05
あのー、話が進みませんね。


20 名前: カメ 投稿日:2003/04/19(土) 13:35
うさぎさんに賛成です!がんばってください!
私もこの掲示板の偏った意見に疑問を感じていました。
農薬の安全を証明するデータは信用できないと思います。
私は田舎に住んでいて、この春先の田植えの時期の後の
空中散布の農薬の臭いで毎年、嫌な思いをしています。
現に散布の時は外出しないよう、住民は指示されています。
それは散布剤の人体への危険性があるからです。
ここを引越さなくては問題解決にならないので、とにかく
今は、自分の庭の裏の畑にはシートをかぶせています。
役立つかはわかりませんが、せっかく、自分なりに無農薬
で家庭菜園を楽しんでいますので、、、



21 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/19(土) 20:52
農薬そのものは、否定しませんが飛散の可能性のある有人へり
毒性の高い毒物や、魚毒性の高いものは、代替のものがあるな
ら減らしていくというのが今後の方向でしょう。
有人へりも農村地帯において、農家が労力軽減のため、あるいは
散布者がいないため合意のもと実施しているはずで、>20さん
のような住民のかたがいるところでは、無人へりや大型機械など
に転換すべきでしょうね。
農薬、あるいは散布技術の改善は、今後も続けるべきでしょうね。
>20さんの立場では、しごく当然の意見と思います。

22 名前: 元普及員 投稿日:2003/04/19(土) 20:54
農薬の使用の賛否はともかく、データが信用できないとすると
何が信用できるのですか?
茶々ではなくてそれが知りたいですね

医薬品でも食品添加物でも全てデータに基づき許認可されているはずですが
それらと比較してどう感じているのでしょうが?


23 名前: スー 投稿日:2003/04/20(日) 08:16
医薬品は臨床試験を経て販売されることになります。しかし、
農薬は人体で試験するわけにはいきません。動物実験の結果得ら
れた許容摂取量を人体に適用するのは、リスクがともないます。
私は農薬を使用している農家なので、そのリスクは社会の許容
範囲以内におさまっていると信じたいです、そのリスクより社会
が得る利便性の方が勝っていると。
 世の中には微量の農薬に対しても過敏に反応する体質の人もい
るはずです。そういう人が普通にスーパーで野菜を買えるように
するのが、農薬メーカーや農家の目標だと思います。医薬品メー
カーが副作用を少なくなるように努力しているのと同じようにで
す。

24 名前: エルコス239 投稿日:2003/04/20(日) 19:23
自動車反対!!この世から自動車をなくせ!!
世の中から自動車がまったくなくなることを願います。
日本においても少なくても年間約1万人の日本人が命を落としています。
こんなけしからん物があっていいのか。すぐにでも使用禁止の法規制を行うべきです。
こんな意見の人っていますかね?

25 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/20(日) 20:39
私は農薬を使っていますが、
うさぎさんとたてきさんで決めたスレの主旨に従って、
反対の立場の人のみ、カキコするべきではないでしょうか。

26 名前: ★たてき 投稿日:2003/04/20(日) 22:49
 出遅れましてすいません。
このスレッドは現在のところ「農薬に反対する人が書き込むスレ」なので
反論は基本的には別スレでお願いします。
反対する人は何を思っているのか本音を書き込んでください。
私は時々交通整理のために出てきます。

27 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/21(月) 00:31
>24さん
このスレッドを立ち上げた「うさぎ」さんは、>1において
「私は、農薬には人間にとって害のあるもの、ないものあるので、
一概に危険物と言い切ってしまうのはよくないと思いますが、
「危険なものが多い可能性がある」とは言えます。、、、、」
というような書き込みになっており、農薬の全否定ではないと思い
ます。
農薬も過去に、毒性が高く登録を失効させたものもあるわけですから
今の農薬が、すべて安全で、また散布技術も問題がないとは言えない
でしょう。この掲示板全体としては、科学的、良識的な判断から、農薬
を肯定する立場の人が多いとおもいますが、むしろ、このスレッドでは、
反対派の人にひととおり問題点を出していただき、そのことに対し、誤解
も、情報不足もあるでしょうし、また真実もあるでしょうから、その後、
きちんと議論すればいいと思います。
農薬も車もリスクとベネフットから見れば、同じようなものでしょうが、
やはり一般の人は、農薬について、車ほどの知識はなく、特に生産者でなく
消費者は、不安感、心配があるのでしょう。
とにかく、このスレッドは、農薬のどこが不安なのか、誤解しているのか、
率直に知るいい機会なので、忌憚のない書き込みを期待します。



28 名前: スー 投稿日:2003/04/21(月) 20:33
農薬原論 農薬の50年 中南元著 北斗出版 を読んでいます。
動物実験によって決定したADIを単純に人に適応できないこと、
農薬に含まれる農薬以外の不純物や農薬の混合使用で毒性が変化
すること、等々書かれています。古いデータが多く使われている
ので現在の農薬ではそれほど心配する必要はないのかもしれませ
ん。しかし、不安は残ります。農薬肯定派の人に「農薬原論」を
読んで欲しいです。そして、内容が間違っていたり、科学的でな
い部分があったら指摘して欲しいです。

29 名前: 業界通? 投稿日:2003/04/22(火) 15:51
中南さんて、
除草剤の「○○○SM」の「M」は、エムオーのMで、だからダイオキシンが
含まれているという誤解もはなはだしいことを言った人ではなかった
でしょうか?
そんな人の本で、間違いを指摘しようとしたら・・・苦労するでしょうね。
失礼しました。

30 名前: ★たてき 投稿日:2003/04/23(水) 00:04
>>28
 ちなみに私はその本読みました。
タイトルと中身がマッチしてないジャンと思ったことは覚えています。
でも、あまり何も印象に残ってないので読み直してみますかね。


31 名前: AI 投稿日:2003/04/23(水) 08:55
>29
そう言わずに、まずいと判っている食物でも、あえて試してみてからでないと、
批判すべきではないのでは?(私はちょっと躊躇いますが(^_^;))

それから私は基本的に「擁護派」なのですが、ある農薬については「?」です。
それはパラコート。
別スレッドで話題になった事もありましたが、
その毒性の強さ(グラモキソンは10〜15mlが致死量)から、ジクワット混合製剤
に改良?され、かつ「毒物」指定されて購入に制限が掛けられていますが、
それでも事故が起きた時のリスクが高すぎると感じます。
自殺目的での服用時の悲惨さについても…。
農家の方に対して、その悲惨な死に至る過程(呼吸困難で長く(1週間?)苦しむ)が
情報として浸透しているのでしょうか?
そこまでの危険性を認識してあえて使用されるのなら、それは個人の自由ですが…。
参照 http://www.medic.ne.jp/lecture/poison9904/sld040.htm


32 名前: 魚毒性Bs 投稿日:2003/04/23(水) 23:37
>>28
農薬反対を主張しない者が書き込むのはご法度ですが、関連情報として。
中南元氏に関するものとして、少し古いですが、以下の記事がありました。
平成9年2月12日に南日本新聞で掲載されたもので、タイトルは「[農薬への警告]食と農のかたち」です。
長いので、一部のみ掲載します。全体は以下のURLを参照ください。
http://www.minaminippon.co.jp/syokuno/juubu/rensai10.htm

 現在、残留農薬についての裁判が東京地裁で進行中だ。厚生省の「新農薬基準」の
取り消しを求める裁判が三日に結審、判決は四月二十三日になる予定。
 一九九二年、農産物自由化の波を受けて厚生省がポストハーベスト=収穫後の農薬
=を含む農薬基準を緩和する告示を出したことに対して、ボランティアグループ「新
農薬基準取り消しを求めよう会」=井上啓事務局長=が起こした訴訟である。
 裁判は新基準の違法性を判断する前提として、農薬の有害性を立証することが求め
られ、専門家の証言をもとに進められた。原告側がまとめた「残留農薬裁判証人尋問
集」には農薬をめぐる問題点とその深刻さが浮き彫りにされている。
 原告側証人に立った南労会環境監視研究所の中南元所長は「農薬は生物生体内の機
能を乱したり、損ねるなど何らかの毒性を持つもの」と定義、「低毒性とは、急性毒
性に関係することで、慢性毒性と発がん性を含んでいない概念」と証言した。
(後略)

急性毒性だけで毒性を語るというのは、30年くらい遅れた考えではないかと思うのですが・・・。
今時誰もそんな考え方はしませんよね。


33 名前: 二児の母 投稿日:2003/04/23(水) 23:52
食の安全性を考えて農薬の情報が知りたいと思って
この掲示板にたどりつきました。
農薬には余り詳しくありませんが、残留農薬なので
問題になっている中国からの輸入野菜問題から、
農薬には不安感を持ち始めました。
個人的に今は決して、安いからと言って輸入野菜を
購入していません。
残留農薬の事件以来、国内でも有機野菜を扱っている
オーガニックショップのものを選んで買っています。
ある番組では中国の方では農薬がこわいから一度野菜
を熱湯に通してから使う人もいるなどとも言われて
いました。
日本で使われている農薬とどこまでそんなに差がある
のかよくわかりません。
この掲示板以外の意見のように農薬全体を肯定的と
とるならば、中国野菜もここまで騒がれる程に、
実は危険ではないと言うのでしょうか?
ここは素人ではなく農薬に詳しいかたの集いの場か
もしれませんが、私のようにマスコミの情報に流さ
れがちで、そういう情報を信じがちな者にも農薬の
危険性や安全面など、もう少しわかりやすく、
教えてくれたらマスコミの情報に踊らされる不安感
も少しは減るかもしれません。

34 名前: スー 投稿日:2003/04/24(木) 07:44
このスレッドは「農薬反対を主張する」ことがテーマなので、
農薬肯定派でもかなり書き込むことがあるはずです。日頃、農薬
の安全性や利便性を主張している人でも、100%安全が確保さ
れているわけではないことは承知しているはずです。特に農薬メ
ーカーの人は「実は某農薬の製造過程で不純物がかなり含まれる
ことがある。」とか、様々な不安要因を相当かかえているはずで
す。掲示板は匿名なので、そんな改善した方がよい事を浮き彫り
にして欲しいのです。他のスレッドで「施設内で農薬を使用した
場合、残留量が異なる場合がある。」とありました。そのような
使用方法の問題点もまだまだ多くあるのではないかと不安です。
 たとえ重曹でも農薬なので、100%農薬反対と主張する人は
まれだと思います。やみくもに反対や賛成するのではなく、(特
にイメージだけで反対するのではなく、)どこに問題点が潜んで
いるか指摘することが重要です。

35 名前: ★たてき 投稿日:2003/04/24(木) 22:53
>>33
 発言を移動しました。
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1051192138
こちらをご覧ください。

36 名前: 名無しさん 投稿日:2003/04/26(土) 22:04
WHOによると、マラリアで死ぬアフリカの子供は1日約3000人、
ほぼ30秒に1人の割合だそうです。もちろん農薬もマラリヤを媒介
する蚊の防除にも使用されています。
農薬反対というのは、日本の農産物に限定した意見でしょうか?


37 名前: ★たてき 投稿日:2003/04/26(土) 22:51
>>36
 マクロな意見でもミクロな意見でも国内外問わずどんな意見でも良いですよ。

38 名前: こんにゃく太郎 投稿日:2003/05/05(月) 03:14
群馬県の農村部〈コンニャク栽培が盛ん〉に住む者です。
毎年、土壌クンジョウ剤クロールピクリン〉を心ならずも吸い込み、
目、鼻、気管支の炎症、頭痛、胃腸障害等、様々な被害を受けています。
ネットで検索したところ、神奈川県では人家の百メートル以内では使用禁止とのことです。
私の家では、わずか五メートルの距離でクロールピクリンを撒かれていて、毎年、苦しんでいます。
これは特別な例ではなく、近隣で同じような人家の近隣での散布が行われています。
農村に住んでいて、農薬被害を喧伝すると、まわりの人たちを敵に回すことになりますので、
一言も苦情を言うことができません。
この文を書いている今も、頭痛、くしゃみで苦しんでいます。
タバコの伏流煙でさえ規制される昨今、クロールピクリンのような毒ガスが、堂々と散布され
ている現状は異様にすぎる思います。
ちなみに、撒いている人たちも苦しんでいて、コンニャク栽培をやめた人が何人かいます。

39 名前: ★たてき 投稿日:2003/05/06(火) 01:15
>>38
 頭の痛い話です。どっかのスレに移して議論したいという気がしますが、
いかがでしょう?

40 名前: こんにゃく太郎 投稿日:2003/05/06(火) 12:52
★たてき様。
レス、ありがとうございます。
クロールピクリンは過酷です。
使用制限、規制など、かけるべき毒物だと思います。
大半の人は野菜、果物に付着している残留農薬について敏感ですが、
じっさいに毒性のガスを吸っている田舎の住民については無関心です。
田舎より都会の方が百倍空気がいい……などと話しても、信じてくれる
人はあまりいません。田舎は素朴で、空気と水がきれいな所という固定
概念は、とうに崩れているというのに……。
どこかのスレで議論ができて、長期に渡り残留、気化し続けるクロール
ピクリンの特異性と恐ろしさを、色々な人が知ってくれれば幸いです。
よろしくお願いします。

41 名前: 名無しさん 投稿日:2003/05/06(火) 19:30
横槍しつれいします

クロールピクリンは、確かに問題?の多い農薬だと思います。
販売に携わっていたものとして、少しレスさせていただきます。
毒性のガスといことでしたが、毒性というより刺激性が強い農薬と認識してました。
言葉の”あや”といわれそうですが。。。
残留に関しても、閉鎖環境にて適温であれば3日で分解されるとの通説です。
基本的に残留は無いと私は認識してました。


42 名前: こんにゃく太郎 投稿日:2003/05/06(火) 20:27
>>41
申しわけありませんが、その、ご意見には賛同いたしかねます。
三日で分解してくれたら、どれほど、ありがたいか……。
実際のところ、濃い状態で約三週間、その後、薄くなってきますが、
ほぼ一ヶ月は、周辺の人たちに影響を及ぼします。
ネットによる検索では、二、三週間で分解されるとありますが、そんなに
生易しくはありません。
また症状ですが、
刺激性による催涙は序の口で、目、鼻、喉、気管支の炎症、胃腸障害、
抑鬱、頭痛などが発症します……ネットで検索すると、他にも色んな
症状があるようです。また、むろんのこと体質により軽重があります。
一番問題なのは、かなり遠くからもガスが流れ込み、部屋に停留することです。
私の住んでいる地区は、この季節、クロールピクンのガスの傘で、すっぽり
おおわれてしまいます。
また、散布した人たちにも影響があります。防毒面では防ぎ切れないようです。
クロールピクリンを散布した日には飲酒をしない、という鉄則があります。
胃腸や肝臓にダメージがきていて、酒を飲むと、もだえ苦しむからです。

43 名前: たてき 投稿日:2003/05/07(水) 08:28
クロールピクリンの話題は発言移動しました。
以降は「現在の農薬汚染は?」スレでお願いします。
でも、こちらにも関連発言は残しておきます。

44 名前: 農業に憧れをもつ消費者 投稿日:2003/05/12(月) 10:08
消費者(アマチュア)が求めている生産者(プロフェッショ
ナル)に対して期待している技術というのは、限られた農地
で収穫率をあげる技術ではないと思います。

アマチュアは消費することしかできないのですが、安くして
欲しいと思っています。しかし、農薬を使って欲しいとは思
っていません。安くなるなら農薬を使うのもやむを得ないと、
納得している消費者はいません。なぜなら、「無農薬」「減
農薬」と書かれいる野菜や果物も、家計に重大な負担を強い
るような価格では売られていないからです。「無農薬」「減
農薬」がインチキかどうか、そう表示して売られている野菜
や果物をそう表示されていない野菜や果物より、安全性が低
いことを疑うことはできません。それが本当だとして、それ
以上に安全なものはないからです。

また、生産者(プロフェッショナル)の中で、「無農薬」
「減農薬」と表示されているのに、実は安全であるとは限ら
ない事実について、摘発された報道を引用したり、ロジック
の仕組みを暴こうとするのを時に見かけますが、それはアマ
チュアとしての消費者が、プロフェッショナルとしての生産
者(農薬を製造・販売している人も含みます)に求めている
行為ではありません。そういうことをするプロフェッショナ
ルは別に存在していて、消費者はそういう別のプロにその技
術の向上や実践を期待しているのです。

消費者は、生産者に対して「無農薬」「減農薬」という表示
された野菜や果物を、信頼して食べられるように作って売っ
てして欲しいと思いますし、また「農薬」を使用する生産者
に対しても同様に信頼をおけるものを作って売って欲しいと
思います。ある農産物の通販では農薬の使用履歴をいつでも
参照できるようにデータを公開して販売しているところもあ
り、それはさすがプロフェッショナルだなと率直に思えます。
そのデータが信頼できるものであるためには、看板に偽りが
ないように生産者に努力していただくことはもちろんですが、
それを監視するプロフェッショナル(販売する人やお役人)
にもがんばってもらいたいし、消費者としてもそのプロフェ
ッショナルを信頼する力(知識)をつけていきたいと思いま
す。

45 名前: 水飲み百姓 投稿日:2003/05/13(火) 07:20
とにかくコストダウンして野菜を作りたいです。農薬の購入額は
経費全体から考えたら少ないのですがそれでも減らせる物なら減
らしたいです。少しでも所得を上げたいのです。農家によっては
相当もうかっている人もいますが、私の近所の専業農家では専従
者一人当たりの純所得が300万円を超える人が少ないです。農
産物価格の安値安定に農家は疲弊しています。食の安全も必要で
すが、その前に自分の食の確保が最重要になりつつあります。
 「コストダウンのために農薬反対」です。しかし矛盾するので
すが、「コストアップや労働時間増加になる減農薬」も私は反対
です。

46 名前: 農業に憧れをもつ消費者 投稿日:2003/05/13(火) 14:15
どうして野菜は安く売られているのでしょうか?農薬を使っ
て効率良く作り、大量生産するからではないでしょうか?現
代の消費者は野菜を自分で作りません。人口の数%の人しか
作りません。どうして農薬を使い大量生産するのでしょうか
?人口が多いから?自分以外の人間の数が多いから?自分以
外の人間のために農薬を使い大量生産し安値安定という状態
になっていて、それによって農家は疲弊して、自分の食の確
保が最重要になるなんて、じゃあこれから農家はどうするの
ですか?高く売れる野菜ならコストがかかってもいいと思う
のですがどうでしょうか。なんか農家って大きな力にしいた
げられているような気がしますが気のせいですか?

47 名前: ★たてき 投稿日:2003/05/14(水) 00:30
>>45 と >>46 は以下に移動しました。
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1039517004
続きはそちらでやりましょう。


48 名前: エルビニア 投稿日:2003/05/22(木) 16:55
おや、止まってるな。うーむ、もう少し言いたいことあるだろうに。
せっかくの場だから、反対を主張すべきだよね。


49 名前: むうみん 投稿日:2003/06/22(日) 23:17
まだ、書きこめるのかしら? ルールがよくわかっていないので失礼したらごめんなさい。
農薬反対の意見を書き込みます。
理論立てた意見ではないのですが。
過去の歴史を見てくると、その当時は安全だと言われて大量に使われてきた化学物質が、
その後、害があることがわかった・・・。というのが、多すぎると感じる。
これに尽きます。
医薬品だって、農薬だって、その他の化学物質だって皆同じです。
そんな歴史が今後起きないという保障は無いと思います。
今は科学進歩したから、過去に起きたような間違いは起きないと
いう意見もあるかもしれませんが、人間の考えることなんて、
大自然の中から見たら、まだまだ、何もわかっちゃいない・・・という
レベルじゃないかしら。
もっと、自然に謙虚な気持ちにならなくちゃと、思うわけです。
利便性だけを考えて安易に農薬を使うことは反対です。


50 名前: 地野邪鬼 投稿日:2003/06/23(月) 21:51
>>49
確かに科学には「絶対」はありませんからね。
不安であるという事をその通りに表明する事は、必要な事だと思います。

51 名前: うえだ 投稿日:2003/06/24(火) 19:14
はじめまして
天然農薬除虫菊研究専門のサイト「除虫菊ワールド」
が出来ました。
除虫菊もダメだと言われればそれまでですが・・・
生産者には無償のサンプルが用意されております。
http://www.jochugiku.net/
是非除虫菊の共同実験にご参加ください。

***************************
天然農薬を考える会
兵庫県西宮市津門稲荷町5-10
0798-36-1008
事務局長:上田道富
info@jochugiku.net
***************************

52 名前: ★たてき 投稿日:2003/06/24(火) 20:44
>>51
 スレの方は消させてもらいました。
宣伝スレ、宣伝カキコは禁止です。
まぁ、しかし、除虫菊に関する話題は興味深いので、
このカキコは削除せず残しました。宣伝カキコは今回限りで
おやめくださいますようお願いします。

53 名前: 名無し君 投稿日:2003/06/24(火) 23:41
除虫菊の登録は乳剤しか知りませんが?。

これは登録あるのでしょうか?。

54 名前: 名無しさん 投稿日:2003/06/25(水) 00:12
純粋に疑問と言うか質問なのですが、農薬反対の方は
農薬の他に気を付けてる事は何かありますか?
例えば喫煙とか飲酒とかはどうでしょう。
やはりどちらもしない人が多いのでしょうか?
受動喫煙や自動車排ガスに付いてはどう思いますか?
やはり避けたいと考えているのでしょうか?


55 名前: むうみん 投稿日:2003/06/25(水) 00:46
>>54
喫煙はしていません。飲酒は付き合い程度はしていましたが、今はしていません。
受動喫煙や自動車排ガスもやはり避けたいと思っています。
タバコについては最近禁煙が増えてきてやや良くなってきていますが、
排ガスは避けるのは難しいですね。
そういう自分も自家用車に乗っていますので、
加害者でもあるわけで、矛盾していますが。
停車時のアイドリングをしないよう気をつけるくらいです。
こういう問題って、気にしだすと本当にきりがないから、
気にしないようにしなくちゃと思うこともあるのですが、
ちょっとしたことで、避けられるものなら、極力避ける方針です。
変ですか?

56 名前: 真里娘。 投稿日:2003/06/25(水) 07:12
>>54
さらに言えば、「農薬の安全性が科学的に安全だとは言えない」という理由の方は、医薬品を使ってますか?、
化学合成品の固まりであるシャンプーやリンス、化粧品等を直接体に付着させて吸収しやすくしてませんか?、
発ガン性の疑いがある自然食品を摂取してませんか?
界面活性剤である洗剤を、食器や衣類の洗浄に使ってませんか?
また、洗浄時に残留した可能性ある食器を使って食事をして人体への摂取をしてませんか?
また、洗浄時に残留した可能性ある衣類を着て、直接肌から化学物質を吸収する危険性をおかして
ませんか?
もちろん、合成着色料を使った食品も摂取してませんよね。
どんなウイルスがいるかもしれない人込みになんかでてってませんよね。

(結局、この掲示板の論議である、安全と危険の線引きをどこにしますかというところにつきるのですが)

57 名前: ★たてき 投稿日:2003/06/25(水) 08:32
 このスレは議論しないというのがひとつの約束ですので、
むうみんさんが議論をご希望でしたら他のスレに発言を移動します。
どうですか?

58 名前: むうみん 投稿日:2003/06/25(水) 23:43
>>57
安全と危険の線引きをどこにしますかという議論をするということでしょうか?
それでしたらば、むずかしくてうまく投稿は出来ないとは思いますが、
発言を移動しても構いません。たてきさんにお任せします。
でも、農薬反対派に対する質問に対しては、
正直にお答えしたいと思っています。
ルールをよく理解できていなかったらごめんなさい。


59 名前: ★たてき 投稿日:2003/06/26(木) 00:40
 このスレは農薬に対する不安や不満や反対意見など思っていることを
書いてもらうスレで、それに対してレスがついて反論してとかやりたくない人や
それよりも素直に言いたいこととを言ってしまいたい人向けなんです。
 あとで、いろんな人から色々言われると思うと言いたいことも言えないといういことも
あり得ますからね。
 むうみんさんの書き込みなどは他のスレへ移動の上、そちらで継続してもらうことにします。
移動させるためにしばらく時間ください。(しばらく出張なもんで・・・)

60 名前: 名無しさん 投稿日:2003/07/17(木) 09:07
この愛媛大学の阿部先生は、
農薬が危険だから遺伝子組換食えっていってるよ。
http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/gmo/rec_arg1.html#3−C

61 名前: ★たてき 投稿日:2003/07/17(木) 21:58
>>60
 私は阿部さんと2年前のサイエンスフォーラムというテレビ番組で共演したことがあります。
収録が終わってから赤坂かどっかで2〜3時間ぐらい2人で飲みに行きましたね。
そんときは農薬に関しても造詣の深い方だという印象を持ちましたが・・・
このHPの内容は私もビックリしましたね。まるで別人が書いたような文章です。
2年間で変わっちゃったのかなぁ。とりあえずメールしてみます。知り合いですから。

62 名前: 農NAME 投稿日:2003/07/18(金) 22:58
たぶん2年よりもずっと前からありますよ、そのページ。

63 名前: ★たてき 投稿日:2003/07/21(月) 23:43
>>62
 一部修正するとのお返事をもらいました。
いつ修正がなされるかはわかりませんが、まぁ、今後に注目してください。

64 名前: 名無しさん 投稿日:2003/07/23(水) 18:19

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00000304-yom-soci

“もっと使え”と誤表示、6社の農薬15種類という記事が
でてます。

日本農薬、エス・ディー・エスバイオテック、クミアイ化学工業
、三共アグロ、日本化薬、住友化学工業の6社に販売停止
と回収命令がでたということですが、大手メーカーがこの
有様では、信用できませんね。


65 名前: 業界通? 投稿日:2003/07/23(水) 19:41
読売新聞のタイトルは、それこそ誇大表示!ではと思います。
農薬工業会として、誇大表示は、クレームをつける必要があると
思います。
>“もっと使え”と誤表示、6社の農薬15種類

ただ、メーカーとしても、社内のチェック体制が甘かったことは
素直に反省しないと、消費者の信頼は失われたままですね。

農業新聞にでも、お詫び・説明広告を出すぐらいの対応が必要でしょう。

66 名前: 名無しさん 投稿日:2003/07/23(水) 23:20
日本農薬のHPにこんな記事が載ってます。
http://www.nichino.co.jp/misc/20030723.htm
積極的な対応が望まれますよね。
日農さん経営大丈夫なんでしょうか?

67 名前: ★たてき 投稿日:2003/07/24(木) 00:53
 以降のラベルに関する問題についての話題は農薬ニュース議論スレの方で
お願いします。このスレの趣旨とは少し違うと思いますので。

68 名前: サリー 投稿日:2003/08/05(火) 17:16
いろいろな意見読みました。
ここの掲示板は農薬関係者が多い中、
反対意見を大切にしていることはいいことだと思います。
私は農薬断固反対です!
世の中から農薬が無くなっても私は平気です。
不便なことは一杯でてくるのは
ほかの人の話から理解できます。

でも、それって「原子力発電所」と同じですね。
無い前提で考えを進めていっても
大丈夫でしょ?

農薬ってやっぱり気持ちいいもんじゃない!
素人意見で申し訳ないけど・・・

それから、管理人さんの「農薬安全性の考え方」
というところ読みました。
とても、熱が入っていますけど、
例え話はやっぱり無理があります。
農薬は農薬!薬物なんですよ。
解明されてないこと沢山あるんです。

農薬が無くなる日が来ることを私は望みます。
私に賛同してくれる人の意見求みます!

69 名前: むうみん 投稿日:2003/08/05(火) 23:40
>>68
サリーさん、初めまして。
単刀直入なサリーさんのご意見に賛同します。
そして、そんなご意見に対する反対のご意見もだいたい想像がつきます。
けれども、突き詰めると、「農薬って気持ちのいいもんじゃない」
っていう、素直な感情なんです。
科学的じゃないとか、現実を知らないとか、いろいろ反対のご意見は
あることとは思いますが、何となくあやしい、気持ちが悪いという、
第六感も案外的を得ていることって、これまでにもあったと思います。
だいたい、農薬の安全性は試験済みって言ったところで、
所詮、動物実験に過ぎませんから。
人間に長期に渡って投与した試験なんてありませんよね。
ですから、科学的に安全性をきちんと試験しているから、大丈夫と言う理論は、
私の第六感が「あやしい」と感じています。

とはいえ、農薬がなければ作物が育たなくて、多くの人々が飢えてしまうというのならば、
農薬を使うこともやむを得ないとも思います。
けれども、本当に、そんなことになるのでしょうか?
計算上、そうなるそうですけれど。
なんとなく、信じられません。
虫食いが何ヶ所かあると、商品価値が落ちてしまうというシステムが
あるそうですし、(詳しく知らなくてすみませんが、農産物の等級などがそれです)
作物が取れすぎると、価格が下がってしまうから、畑でつぶしているというシーンを
何度もニュースで見たことがあります。
流通などのシステムに問題があるように思えてなりません。

野菜にはあるていど虫食いがあって当たり前という常識がもっと広まれば、
必要な農薬も減らせると思うし、豊富な食料を無駄にすることを
避ける工夫をすることで、生産高がもっと低くてもやっていけるように
なると思うし、
などと、つらつら思っています。
農薬関係の方々から見ると、子どもじみているのでしょうね。

70 名前: ヤツデンワニ 投稿日:2003/08/06(水) 07:51
>野菜にはあるていど虫食いがあって当たり前という常識がもっと広まれば、
>必要な農薬も減らせると思うし
 それはもう、まったくもってその通りだし、一部生協などでは、そういうシステムを実践してるところもあるようです。
 消費者の代表が実際に生産地に赴いて注文を伝えるというやり方ですね。

 農家の皆さんだって本音は、使わなくてすむ農薬は極力使いたくないと思ってますし、
「この程度の虫食いがあっても、全量、規定の料金で購入します」
という保証があれば、今すぐにでも減農薬はできるんじゃないでしょうか(さすがに無農薬はムリでしょうけど)

 消費者の方で必要な数量を規定し、生産者がその量だけを生産して、できたものは虫食いだろうがなんだろうが
全量購入する、というシステムなら相当農薬の量は減るでしょうけど。
(・・・書いてるうちに共産主義みたいになってしまった(汗))

71 名前: 農NAME 投稿日:2003/08/06(水) 20:09
試しにGoogleで「青虫 混入」を検索してみました。
興味深かったページをいくつか拾ってみると・・
http://home.att.ne.jp/sky/nah/dia0101/d010106.htm
http://www.nikonet.or.jp/~kana55go/omoide/omoide52.html
http://www.melma.com/mag/48/m00050048/a00000009.html
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/0129/nto0129_15.html
「虫食い」はまだしも「虫付き」では消費者が許してくれませんね。。

72 名前: むうみん 投稿日:2003/08/08(金) 00:39
>>71
読ませていただきました。
料理に虫が混ざっているというのは、料理する人がよく洗わないから悪いのであって、
気をつければ防げることですよね。
それにしても、野菜に虫がついていたとクレームを出す人がいるそうですが、
その部分だけ取り除けばいいんですから、そんなに大騒ぎしなくても…と
思います。
私も、野菜に虫が付いていたら悲鳴あげちゃいますけど、それだけです。
だから、買わないということはありません。
消費者の皆さん、虫付きくらい、多めに見ましょうよ。

73 名前: 54の名無しですが 投稿日:2003/08/10(日) 02:31
>>55
ここでは議論無しという事ですが、何処でレスしていいか
分からず、そして時間も取れなかったので返事が滞ってしまいました。
取り敢えずここに書きますが駄目でしたら移動願います>管理人さん

むうみんさんは
>利便性だけを考えて安易に農薬を使うことは反対です。
との事ですが、私は作物の価格が上がるのは困るので、農薬使用による
省力化に賛成です。
自家用車に乗ってるとの事ですが、これは利便性を求めてのことでは?
もしドライブもするのなら利便性以前の完全な害悪となるような…(w

>喫煙はしていません。〜
中略
>排ガスは避けるのは難しいですね。

なるほど、農薬以外も注意しているのですね。
喫煙、飲酒、受動喫煙、排ガスそして農薬…農薬は癌が心配なのでしょうか?
上記を癌のリスクの高い順に並べると農薬は何処に入ると思いますか?

>>72
>消費者の皆さん、虫付きくらい、多めに見ましょうよ。
私はイヤです(w
虫食い作物は癌のリスクが高まる可能性があるからです。
これは第六感ではなく(w、著名な生化学者の論文で指摘されてます。
----------
 食事に含まれる農薬は 99.99% 全て天然である。天然の農薬は、天然化学物質の一つの重要な部分集合である。植物は、菌類、昆虫、動物の捕食から自身を守る為に毒物を作り出している。
 数万のこれら天然農薬が発見されており、そして分析されたどの植物種もそれ特有の、事によると数ダースの毒物を含んでいる。
 害虫の攻撃など植物がストレス下に置かれたり、損傷を受けると、植物はその農薬レベルを非常に増大させ得る。時折、そのレベルはヒトに対する激しい毒となる。
----------
 Ames B.N., Gold L.S.:'Dietary pesticides (99.99% all natural)',
 Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA,
 Vol.87,p7777-7781,1990.

天然の農薬のうち調べた範囲では、半分はげっ歯類に対して高濃度で投与(MTD)すると
発癌性を示すそうです。
日本の農薬は同様な試験で発癌性があるものは使えないと聞いてますので、農薬を使った
ほうがより安全だということになると思います。
あと虫が食ってるものって寄生虫リスクは増加しないのですか?


74 名前: ROM人 投稿日:2003/09/17(水) 21:32
読むだけでしたが、73に今までの自分の第六感を
肯定された気がしたので少しだけ書きます。
<植物は、菌類、昆虫、動物の捕食から自身を守る為に毒物を作り出している。
無農薬野菜を食べた時、なんとなくそのような感じが..。
毒を作り出すというのは言いすぎのような気もしますが、
少なくとも、皮は少し厚くなっているような..。
どうなんでしょうか。
減農薬は賛成ですが、無農薬まで追求することはないのではと
いつも思っています。

75 名前: AtoZ 投稿日:2003/09/18(木) 18:15
減農薬というのもいろいろなスタンスがあって、
・「環境負荷や経済的側面から見て、明らかに使いすぎのものを減らそう」という贅肉取り的なもの
・無農薬農法を究極目標と掲げて、実際には無理なので、妥協でやっているもの
など、その他も有ろうと思いますが、

有機農産物に関する審議会の議事内容などを見ても
後者のような非現実的な主張をやる方々もいらっしゃるみたいですね。こういう方々は困りますね。

前者の立場なら、それなりに健全かと思いますしIPMの考えとも矛盾しません。
しかし、後者なら、グループ内でそっとやっているのはよいことかと思いますが、
さもそれ以外の通常農法やせこい減農薬(彼らに言わせると)を糾弾するようなのは、不健全だと思います。
まあ、世界に迷惑をかけている各種の原理主義と一緒ですね。

#アメリカにいるアーミッシュなんか、自分らの中で贅沢と彼らが考える自動車とか農薬とか電気とかを拒否して、
かといって、一般人を糾弾することなく生活しているじゃないですか。

76 名前: スー 投稿日:2003/09/18(木) 21:50
 以前に農家の農薬慢性中毒が心配だから農薬反対しました。
せっかくこのスレッドが上がってきたので、再び書き込みます。
 「農薬の被曝量は農家よりも農薬メーカー従業員の方が多い。
そして、従業員は中毒になっていない。」という書き込み(内容
をはしょっています)が他のスレッドでありました。このことに
ついては「なるほど、確かに農薬製造現場では農薬をたくさん吸
ってしまうだろうなー」と思います。しかし、農家の被爆量は人
によって様々で、被曝防止をどのように行っているかで農薬摂取
量が相当違うと思うのです。さらに、農薬メーカー従業員の被曝
防止方法によっては農家との比較ができないのではないかとも思
います。
 農薬散布時に完全武装した場合は農薬被曝量は非常に少ないこ
とが、愛知県農試の試験結果で明らかになっています。しかし、
農家の中には完全無防備で散布する人もいます。私には完全無防
備散布は農薬メーカー従業員より相当中毒の危険があるように思
えてなりません。

77 名前: とある販売店員 投稿日:2003/09/19(金) 08:35
農薬散布現場で被爆した場合はどのように処置すればよいのか教えてください。
中毒症状が出た場合になどは、各メーカーのHP等に対処方法がだされ、医者に行ってくれと
書かれてますが、散布液が体に少しかかった程度の場合はどうすればよいのですか?
またその場合劇物や毒物での違い等はあるのでしょうか?

78 名前: Seimei 投稿日:2003/09/19(金) 18:30
>77
散布液が体に少しかかった程度なら水で流せば大丈夫です。
石鹸を付けて洗えば、なお確実でしょう。
通常、散布されている程度の濃度で体に少しかかった程度なら
劇物、毒物の違いはほとんどありません。

79 名前: Seimei 投稿日:2003/09/19(金) 18:55
>>76 スーさん
完全無防備ってのは怖いですよね。マスクとゴーグルは必須かと。
スプレーやクリームで酸・アルカリ・油などを防げる製品が幾つか
ありますが、とりあえず、それを使って、すぐにシャワーを浴びれ
ばかなり違いそうですが。。。

80 名前: 農NAME 投稿日:2003/09/28(日) 16:39
日本農業新聞をご覧になられた方はご存知かもしれませんが、
首都圏コープ事業連合のホームページで「産直フリートーク」という
生協組合員と生産者を対象としたアンケート企画を行っています。

第1回のテーマは、ずばり虫食い野菜をどう思うかについてでした。
組合員の投稿や生産者の回答が数多く掲載されています。
http://www.farmersnet.net/f_com/theme001.html

このスレを上からご覧になられた方、虫食いの農産物の扱いについて
ぜひご意見をうかがいたいところです。

81 名前: ★たてき 投稿日:2003/09/28(日) 21:46
>>80
 おもしろいHPをご紹介くださりありがとうございました。
興味深い内容なので別のスレに移動させました。
 → 「味」について考えるスレ

 なお、このスレはレス禁止ということになっておりますので、
討論がしたい人は別のスレか新スレをご利用ください。

82 名前: ★たてき 投稿日:2003/11/16(日) 23:26
定期あげ


83 名前: 名無しさん 投稿日:2003/11/19(水) 10:44
最近、どこでも食の安全・安心に関するワークショップが開催されていますが、
いかにも行政って感じが多い中、下のワークショップは分析担当者がパネリストとなっています。

http://www.cfqlcs.go.jp/area_information/okayama/workshop.pdf

実際の残留農薬分析に不安や興味をお持ちの方はおもしろいかもしれません。
ただし岡山での開催ですが。

84 名前: Seimei 投稿日:2003/11/20(木) 10:52
>>83
よくよく見たら独立行政法人の消費技術センターなんですね。
確かにここは残留農薬の分析なんかもしてますね。
http://www.cfqlcs.go.jp/technical_information/investigation_research_report/rs0015.htm

85 名前: ★たてき 投稿日:2004/02/04(水) 21:26
 名門スレage。
このスレは農薬反対を主張するスレです。
基本的にはレス禁止です。

86 名前: 業界のはしくれ 投稿日:2004/02/04(水) 23:46
農薬メーカーに勤めている人間の言葉じゃないかも
知れないけど(汗笑)、
農薬は使わないに越したことはないと思いますよ。
曲がりなりにも活性物質を環境に撒き散らすんだし。
欧米では相当数の原体(成分)が失効していることを
考えれば、日本もいずれそうなると考えるのが妥当でしょう。

外資企業が膨大な原体数もっているのを見て、
昔はうらやましいと思ったけど、
最近ではこの会社の古い原体にはかかわらないほうが
賢明なんだろうなと考えるようになってきた(笑)。

できれば農薬なしで、確実に、労力を使わずに
収量を確保できるシステム、誰か開発してください。




87 名前: ★たてき 投稿日:2004/02/05(木) 00:11
>>86 おきて破りですが管理人の特権してレスを許してください。

 こういうご意見と戦っている(?)のが農薬ネットなんですね。


88 名前: 業界人2 投稿日:2004/02/06(金) 00:31
86は4行目以外は概ね同意。全部ひっくるめて戦うのかなぁ?
これは独白で、レスではないのでオッケーだな。

89 名前: 案山子 投稿日:2004/02/14(土) 14:49
農薬反対は見えない幽霊に向かって言っているよ思えるのですが
何故なら、農薬という化学物質は「SHIBUYA INDEX」や「農薬毒性辞典を
にはありませんね。そもそも、農薬とはどのようなものをさして
いっているのでしょうか?環境汚染や負荷にしてもどの農薬が
何時、何処で、どのような汚染や負荷を与えているかの具体的な
説明がないまま漠然と言われているようにしか思えないのですが?
農薬という化学物質は存在しないといことをお認めになって、
具体的な環境汚染や負荷がわかったら私も農薬反対を多いにやろうと
思います。幽霊話でなく、具体例をお教えください。

90 名前: みかん 投稿日:2004/03/17(水) 19:51
イメージ先行が多いとおもいますよ。キャベツに農薬つかったら中までしみこんでいるいると考えているひとが多いようですね。キャベツは外葉が一番重要です。ここに産卵されると光合成が出来なくなりキャベツの中身が出来なくなります。
また、ここに産卵され食害をうけるとキャベツの玉の成長が悪くなり幼虫がじっくりと中身まで食べてしまうという事態になってしまいます。
だから、概要がちゃんと成長した時点で殺虫剤を散布することが重要です。葉がちゃんとしていると中身は急速に成長し、幼虫に食われる前に出荷可能となるのです。


91 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/21(水) 22:14
このスレは「農薬反対」のためのものでしょ? 私は農薬肯定派なので、私もここに
記載する資格ないのですが、このスレの原則を無視する人が多すぎるので書き込んで
しまいました(ごめんなさい)。
みんなで「農薬反対」派のみなさんの意見を聞きましょうよ(レスしないで!)。

92 名前: ★たてき 投稿日:2004/04/22(木) 00:03
>>91
 ありがとうございます。その通りですね。
場合によってはスレ立て直した方が良いかな??

93 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/22(木) 01:36
生暖かく見守りましょう

94 名前: 無農薬くん 投稿日:2004/04/27(火) 00:12
私は農薬を使うことは大反対です。その理由は、自分にとっても
それを食べる消費者にとっても良くないと考えているからです。
その理由として皆さんが本当は思っていることです。私はもともと
農薬を使わず生産をしていますので、自分たちが食べる農産物と
売る農産物と分けていませんが、よくそのように分けている農家さんの
話を聞かれると思います。そんだけ生産者は農薬の恐ろしさを知っているから
だと思います。


95 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 06:58
>94 どう恐いのですか?
私は、車を使うことに大反対です。車が人を殺すからです。そんだけ使用者は車の恐ろしさを知っているからだと思います。 と書かれてもなかなか納得できないのでは?

96 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/28(水) 06:59
95です。 すみません、反対コーナーなのを忘れて書き込んでしまいました。

97 名前: 地野邪鬼 投稿日:2004/04/28(水) 08:14
反論では無いので、ちょっと質問の書き込みを…

>>94の書き込みは電解水生成装置のスレに書きこんでいる、
同ハンドルの方と同じ方でしょうか。

>その理由として皆さんが本当は思っていることです。

↑上記の意味が判りません。判るように具体的に書いて頂きたいです。

98 名前: ★たてき 投稿日:2004/04/28(水) 08:20
>>97
 レス禁止ということで、よろしくお願いします。

99 名前: やっさん 投稿日:2004/04/28(水) 21:24
私はどちらかというと農薬反対?縮小派でございます。
ついでに言うなら、農薬類似品?の使用にも反対しております。


100 名前: 名無しさん 投稿日:2004/04/29(木) 03:27
100

101 名前: マーちゃん 投稿日:2004/04/29(木) 09:18
不必要な、或いは/または過剰な農薬使用は、さけるべき。
半減できれば素晴らしいコストダウンです。
今までが、使い過ぎ或いは工夫や技術が足りなかったのでしょうね。
無農薬がもし可能であれば、歓迎すべきことで、大賛成です。でも、
数年でギブアップ゚するような無農薬栽培では困ります。
近隣環境に影響を与えては、もっと困ります。
私は、「結論は色んな側面、長期的な結果で、判断すべき」と思う。
敢えて、反対だとか、賛成だとか、いま議論する根拠や
メリットは本当にあるとは思えない。
無農薬ができている、例えば>>94のような方々が、
如何なる技術をお持ちかをしっかり勉強したい。
そして、賛否の主張は兎も角、みんなで技術的な側面で、
議論を高めるようなことを切に期待して毎日見ています。
感情的意見や議論は、無意味で、結論に向かわない。
自分の主張でなく、我々の参考になる技術、
長期間、問題なく無農薬栽培されている例を教えて下さい。


102 名前: ★たてき 投稿日:2004/04/29(木) 09:29
 レス禁止ということで。
>>101は他のスレに移動しましょうか?

103 名前: マーちゃん 投稿日:2004/04/29(木) 09:35
>>102
 お願いします。

104 名前: 毒をもって毒を制す 投稿日:2004/04/29(木) 11:00
いつも興味深く見させていただいております。

誤解、情報不足、勉強不足を恐れず、市井の人間の不安を
書かせていただいてもよろしいですか?農薬について以下の
ように漠とした不安があります。

(1)目でみて簡単にわからない不安
自動車のリスクとの比較の話がありましたが、自動車の場合
は少なくとも運転や歩行時の注意により直接的にリスクを
回避できる手段があります。残留農薬等はこのような選択は
ありません。

(2)農薬使用プロセスに対する不安
農薬使用量・方法について、現場においてどの程度の公的あ
るいは第三者のコントロールがかかっているか不安です。
鳥インフルエンザ時の某A農産の対応例をみるまでもなく、
「収穫全滅か安全法令遵守か」といった状況になれば、生き
残りをかける小規模農家のとれる選択肢は限られると思いま
す。(彼らの善意・良識だけに頼るのは無理があると思いま
す。)また零細・高齢化が進む農業現場におけるテクニカル
エラーも懸念されます。

(3)データ・分析の信憑性に対する不安
最近大手M自動車で信じられないような事故原因の隠蔽が
起きていますが、大企業は組織防衛のために時として不芳
情報の隠蔽を行います。信用が第一の農薬業界ではこのよ
うなことはないと信じますが、しかし残念ながらどんな
精緻な分析もそれが業界側・産地側からのものですと、
やはり「セルサイド」からの情報として割り引かざるを
得ません。投資を推奨する証券会社がどんなに優れていて
もバイアスがかかっているのが当然と見られるように、
業界の研究者の方々のご説明もそのように見ざるを得ま
せん。(これは皆様を決して疑っている訳ではなく、立場
が違うので当然、という意味です。)データの範囲の取り方、
安全とする範囲の取り方、サンプル、期間の設定などに
ついて、どの程度利害関係のない外部監査が入っているか
などについて知りたく思います。「バイサイド」の専門家
がいるのでしょうか?

農薬の重要性と専門性
原発が無い現代社会はありえません。しかしその重要性と
原発に関わる技術的専門性にゆえに、関係者業界・団体は
高踏的・閉鎖的となっていき、結果的に過去様々な事故が
隠蔽され、また驚愕すべき単純ミスなども繰り返されてき
たのは皆様ご承知の通りです。
農薬についても似たような構造がありえないか、市井の人
間は本能的に感じていると思われます。
その意味で当HPは大変ありがたいですし、うさぎさんのよ
うな問いかけに真摯に答えていくことが業界の明日にも
つながるのではないでしょうか。


105 名前: 名無しさん 投稿日:2004/05/28(金) 09:55



106 名前: ★たてき 投稿日:2004/05/29(土) 23:27
>>104
 もうちょっと書いて欲しいんですが、
(1)について 排気ガスや窒素酸化物など自動車の目で見えないリスクは
どう考えていますか?

107 名前: ヤツデンワニ 投稿日:2004/05/30(日) 17:44
>104
 これ、書き込まれたときから読んでて、「なるほどな〜〜」
と思ってました。農薬反対の心理について、すごく良くまとめ
られているなぁと思いました。
 惜しむらくは、レス禁止の板に書き込まれていたことで、
今までレスしたくてウズウズしてた人もいっぱいいるのでは
ないかと思います(笑)

 できれば他に適当な板に場を移して、議論してみてはいかが
なものでしょうか?


108 名前: ★たてき 投稿日:2004/05/30(日) 19:12
>>107
 まぁ、基本的にはレス禁止ということで。
ただ、このスレも長くなってきて、レス禁止というのも
どこに書いてあるかわからなくなってきたので、スレを立て直します。

109 名前: やっさん 投稿日:2004/05/31(月) 10:52
このスレ農薬反対とありますが、農薬の定義の範囲は
法的なものか、常識レベルかどのようなものなのでしょうか?
ボーダーラインも多いもので・・・

110 名前: ヤツデンワニ 投稿日:2004/05/31(月) 23:26
 農薬反対という意見に関しては、生産者側…というより、
販売者側の責任も多々あるような気がしています。
 一方で無農薬・減農薬の商品を差別化して高く買ってもら
おうと宣伝していながら、一方で農薬の安全性を言っても、
説得力ないですよね。
 まぁ、テレビの料理番組とかマスコミとかで、無農薬野菜
を崇拝(←言いすぎ?)するのも大きな原因でしょうけれど
も。

 本当は農薬の安全性を主張していかなければならないので
しょうけれども、それより『無農薬・減農薬』というレッテ
ルを貼ってもらったほうが楽、と考えてる限り、この悪循環
は打破できないのかも、と思う今日この頃です。

111 名前: ★たてき 投稿日:2004/05/31(月) 23:40
新スレたてました。
このスレは書き込み停止にしまして、後日削除します。

以下は↓のスレでやりましょう。

【レス禁止】農薬について言いたい放題【本音】
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1086013132


112 名前: ★たてき 投稿日:2004/05/31(月) 23:42
このスレ最後のカキコ(^_^;)
>>109
 農薬の定義は法律によって決まってはいますが、
一般の人が法律に精通しているわけではないので
それぞれの人の頭の中にある「農薬の定義」も
こういう意見交換の場では尊重しなければならないですね。

113 名前: 名無しさん 投稿日:2004/06/01(火) 00:54
>>111
削除する必要がありますか?
面白いサンプルだと思うのですが。

114 名前: 魚毒性Bs 投稿日:2004/06/01(火) 23:10
カキコ禁止のスレに書き込んで失礼ですが、私もこのスレを削除しないほうがよいと思います。
【レス禁止】農薬について言いたい放題【本音】のスレだけだと話の流れがわかりにくいですから。
それに勝手に削除するとこのスレに書いていただいた方にも失礼ではないでしょうか。


115 名前: ★たてき 投稿日:2004/06/02(水) 00:32
>>114
 主な主張はすべて移植したつもりなんですが・・・
まぁ、スレ削除しなくても別にかまわないのでスレを
下げることにしましょう。

116 名前: ほっと 投稿日:2004/06/04(金) 11:33
 農薬ってなぜ使うの?

117 名前: ★たてき 投稿日:2004/06/05(土) 01:34
>>116
これもすれ違いかな?農薬をなぜ使うか・・・農薬ネットを読んでください。
http://www.nouyaku.net/

118 名前: あい 投稿日:2004/11/20(土) 12:25
農薬はんたい

119 名前: 反対の反対 投稿日:2004/11/20(土) 20:50
>>118
では、農薬を全く使わずに自給自足してください。
それは個人の自由です。
餓死するのも個人の自由。


農薬ネットへ戻る