洸樹くん(1歳2ヶ月)の子育てられ日記 

2001年5月5日にボクは産まれたんだよ

2002年06月の日記

■2002/06/30 (日) マンションを探検

 今日もお外は雨だよ。トホホ、仕方がないのでマンションの
中を散歩することにしてもらったよ。

 ボクの住んでいるマンションは4棟に別れているんだ。
ボクは1号棟。たまには違う棟にも行ってみようということで
3号棟に行ったよ。

 どんどん階段を登っていったら、5階でおにいちゃん達が
集まってお絵かきしてたよ。ボクもやりたくて輪の中に入って
いったんだ。そしたらクレヨンと紙をかしてくれたよ。
でもちゃんとした絵は描けなかったよ。

 6階には水槽がおいてあって中にザリガニさんがいたよ。
ボクを見て怒ってはさみを振り上げてくるんだ。怖いなぁ。

 最上階の8階に来たよ。帰りはエレベーターで帰ったよ。
探検気分で楽しかったよ。

■2002/06/28 (金) 公園でブランコ

 最近雨の日が多くて公園で遊べないことが多いから
がっかりだよ。公園ってやっぱり楽しいよね。
今日はお天気が良かったからつれていってもらったよ。

 いつもの公園とちがうところに行ったんだ。ここは
ブランコや鉄棒があるんだよ。

 さすがのボクもブランコは一人ではできなかったよ。
ママにダッコしてもらって一緒に遊んだよ。とっても
楽しいんだけど、公園で遊んでいる他のみんなは、
ひとりでブランコできるからちょっと恥ずかしかったよ。

■2002/06/26 (水) ボクの風呂好きは世界一

 生まれたときからおふろ大好きなボクだけど、ますます
絶好調。ママに「おふろに入りなさい」って言われれば、
すぐに笑顔になっちゃうよ。

 服を脱ぐときも自分でバンザイして脱がしてもらうよ。
そのままおふろ場に自分で行って早く入れてくれって
さいそくするんだ。

 おふろの中ではお湯をバシャバシャ。お顔にかかるのが
また楽しいんだよね。足を高くあげて水面にたたきつける
んだ。そうすると大きな水柱があがっておもしろいんだ。

 頭のてっぺんからザブザブお湯をかけてもらってすっきり。
おふろ上がりは冷たいお茶でさっぱり気分爽快だよ。

■2002/06/24 (月) 「でんしゃ」って言えたよ

 ママに言葉が通じるようになりつつあるよ。
今日は「でんしゃ」が通じたよ。電車の絵本を見ながら
写真を指さしてしゃべるんだ。結構はっきり言えてるみたいで
ママもよくわかるって。パパもそういってるし。

 最近、自分でいうのもなんだけど生活リズムがはっきり
ついてきたよ。ごはんの時間になればイスに座ろうと
チャレンジ。おふろの時間になれば自分でおふろまで歩いて
いって「早く入れてくれ」とママに態度でしめすよ。

 ドンドン成長してるってパパも喜んでくれているよ。

■2002/06/23 (日) パパもサッカーだって

 今日はパパが所属している会社のサッカーチームが
試合だよ。パパも出場するというので、ボクはママと
一緒に見に行くことにしたよ。

 試合前にサッカーグラウンドで走り回ったよ。ボクも
サッカーデビューしたような気分だよ。広くて楽しいよね。
 試合には負けちゃったみたいだけど、パパは結構がんばって
たみたい。でもボクは退屈だった。ゴールして欲しかったよ。

 サッカーグラウンドから電車が走っているのが見えるんだ。
そっちに気を取られちゃって、ママと一緒に電車を見ている
時間の方が長かったかな。電車大好きなんだ。

■2002/06/20 (木) はみがきが急にいやになったよ

 寝る前にはママに歯をシュッシュしてもらうよ。
気持ちよくて好きだったんだけど、なんだか急にいやに
なっちゃたよ。

 歯ブラシを口に入れられるとなんだかムッとして
泣いちゃうんだ、わーーん。ボクはもう自分ではみがき
したいんだよ。ママから歯ブラシをわたしてもらえば、
ボクは自分ではみがきをするんだ。それなら気持ちいいよ。

 でもね、ボクのみがき方じゃ不十分でダメなんだって。
だから気持ち悪くてもママにはみがきしてもらわないと
ダメなんだって。あ〜あ。

■2002/06/18 (火) ブーブー、バッバ

 ボクの好きな場所といえばベランダ。ますます好きに
なってきてヒマさえあればベランダに出てるよ。
自分で扉も開けられるようになったからね。それにお部屋に
戻るときは自分で扉を閉めるからね。だからママも安心して
ボクをベランダに出してくれるんだよ。

 道路にたくさんのお車が走っているよ。手を伸ばして、
「おくるま、おくるま」ってしゃべるんだ。そしたら、
ママには「ブーブー」って聞こえるみたいだよ。
バスが来たら「バス」ってしゃべるよ。でも、ちゃんと
発音できなくて「バッバッ」になっちゃうよ。

 でも少しずつだけどママに通じるようになってきたのは
うれしいね。

■2002/06/16 (日) せーや先輩とかけっこ

 今日はおじいちゃんのおうちにいったんだ。いとこの
せーや先輩とも久しぶりにあえたよ。せーや先輩はボクより
1歳年上なんだ。

 せーや先輩が手に持っていた特急で一緒に遊んでもらおうと
おもって手を出したら、思いっきり突き飛ばされちゃったよ。
ひどいよーわ〜〜ん。こうなったら意地でもさわってやる!と
思って再接近。また突き飛ばされちゃった、エ〜〜ン。よし、
奥の手だパパを操縦。でもパパにも怒られちゃったよ。

 一緒にお外につれていってもらったよ。せーや先輩はお外が
大好き。せーや先輩のあとについてかけっこしたよ。で、せーや
先輩が握手してくれたり、ダッコしてくれたりもしたんだ。
やったね。やっとボクを認めてくれたよ。

 そのあともおうちで一緒に遊んだりしたんだ。楽しかったよ。

■2002/06/14 (金) 日本代表選手に会える・・・って会えないじゃん

 またまた「わーるどかっぷ」だってさ。もう飽き飽きだよ。
パパがテレビを見るためにいつもより早く3時半に帰ってきたよ。
ちゃんとお仕事してるのかなぁ・・・不安だな。パパがクビに
なったらボクやママが困っちゃうんだから、ちゃんとやってよね。

 で、日本が2−0で勝ったんだってよかったね。で、ママが
「日本代表選手と会えるかもしれない」っていうから、お車で
そのホテルに向かったんだ。近いんだよね。

 でも、選手は誰もいなかったよ。あ〜あ。なんだか今日はもう
みんな帰っちゃって、ホテルには来ないんだって。なんじゃそりゃ。
しょーがないからサッカー場につれていってもらったよ。さっきまで
日本が試合してたとこだって。でもね、閉まっていて中に
入れなかったよ。がっくし。

■2002/06/13 (木) ベッカム赤ちゃん

 またパパにいたずらされちゃったよ。
ボクをおもちゃにするなっちゅうのに!思わず大阪弁で
書いちゃったよ。

 かっこいい髪型にしてやるっていうから、楽しみに
していたら、頭にたっぷりべたべたの水をつけられちゃった。
で、ドライヤーかけられちゃったよ。ドライヤーには前から
興味あったけどね。ママが使っているときにのぞいていたし。

 できた髪型がこれ。かっこわる〜〜。パパのセンスには
ついていけないよ。世界で一番人気のあるベッカムという
人の髪型なんだって。ホントかな〜!?

■2002/06/12 (水) デルピエロ赤ちゃん

 また「わーるどかっぷ」だって。
サッカーを見てもわかんないってボクは伝えているのにね。
テレビばかり見てないでボクと遊んでよね!プンプン!!

 と思ったら、パパが「これ着てみろ」ってサッカーの服を
着させてくれたよ。でもさ、これってダボダボ。ボクのために
サッカーの服を買ってきてくれたわけではなかったんだね。
ガックシ。

 でも、ママは似合うって言ってたよ。よかった。
この服はイタリアって国のデルピエロっていう人のものだって。
とっても上手な人で、今日もシュートを決めたそうだよ。
ボクもがんばってデルピエロになろうかな。

■2002/06/10 (月) トイレでうんち、しっこでビチャビチャ

 最近、たまにトイレでうんちしてるんだ。
お部屋でうんちをきばっているとママに捕まえられてトイレに
つれていかれることもあるよ。それでおまるに座らされて
うんちするんだ。まぁボクはおまるでもおしめでも良いんだけど、
ママが楽みたい。

 今日はおしめにうんち。おしめ交換中に立ち上がってウロウロ。
おしめが外されるとすずしいし開放感がいいね。でも、ろうかで
しっこしちゃった、えへへ。しかも、しっこで足をすべらせて
こけちゃったよ。きもちわる〜〜。

 頭から足までしっこでビチャビチャになっちゃったよ。
でも、おかげでママにシャワーしてもらえたよ。ボクは
シャワー大好き。頭の上からどんどんお湯をかけられると
気分爽快。しっこのおかげだね。

■2002/06/09 (日) ボクもサッカー日本代表入り!?

 今日も「わーるどかっぷ」だって。ママがボクを早く
寝させようとして、いつもより早くおふろに入れてくれたり
したみたいだけど、ボクにはそんな手は通用しないよ。
ボクもわからないなりにテレビは見るんだ。

 でもやっぱり興味が続かなくて途中であきちゃった。

 毎日サッカーの練習をしてるんだけど、ちょっとづつ
うまくなってきてるんだよ。時々2回ぐらい連続で
蹴ることもできるようになった。ドリブル突破だよ。

 パパによるとボクはサッカーが上手だから、もしかしたら
アンダー14ヶ月の日本代表入りするかもしれないんだって。
他の赤ちゃんとチームを組んで試合に出られるそうだよ。
がんばるぞ!

■2002/06/07 (金) パパは出張、おばあちゃんが来たよ

 パパはまた出張。かわりにおばあちゃんがボクに
会いに来てくれたよ。ボクはだいぶおしゃべりが
できるようになってきたんだ。おばあちゃんもビックリ
していたよ。

 でも、通じるのはやはり「ぱいぱい」だけ。もっと
うまく聞き分けてくれれば良いんだけど、もうひとつ
ボクのしゃべりがはっきりしないみたいだね。

 ママの言うことは色々わかるよ。おふろといえばおふろ場へ。
ネンネといえばベットへ。耳みるといわれれば綿棒をもって
ママのところへ。もう大人だね、ボク。

■2002/06/05 (水) 1歳1ヶ月

 もう1歳1ヶ月になっちゃった。1歳を過ぎると
月日がたつのが早いね。

 身長は78センチ。体重は11.3キロなんだけど、
1歳を過ぎれば1ヶ月ごとに計る必要もないんだって。
そんなにドンドン大きくなったりはしないそうだよ。

 食欲はあいかわらずすごいよ。でも、最近はきらいな
食べ物もできてきたんだ。たとえばきゅうりとかトマト。
他にも生の野菜はあんまり好きじゃない。おつけものとか
ゆで野菜ならいいんだけどね。お肉とかお魚は大好きだよ。

■2002/06/04 (火) サッカー

 今日は「わーるどかっぷ」という大事なサッカーの
試合があるんだって。パパも早くおうちに帰ってきて
テレビを見ていたよ。ママもパパもなんだか大声を出して
興奮していたみたいだけど、ボクは正直どうでもよかったよ。
だって、よくわかんないんだもん。

 ボクは見るよりやる方がいいね。先々週ぐらいからパパに
サッカーを教えてもらっているよ。なかなかできなかったん
だけど、からだのバランスがとれるようになってきて、上手に
けることもできるようになってきたよ。

 この調子ならボクも「わーるどかっぷ」に出られるかも
しれないよ。みんな応援してね。

■2002/06/03 (月) お友達がおうちにきたよ

 ボクとそらくんとゆーまくんとレオンくんの4人は
とっても長いおつきあい。すっかり仲良くなってお互いの
おうちを行き来してるんだ。今日はボクのおうちにみんなが
来てくれたよ。

 それぞれの個性もはっきりしてきたよ。レオンくんは
おしゃべりでもうちょっとでママと会話できそうだよ。
ゆーまくんは背が高いんだ。そらくんは笑ったり泣いたり、
コロコロ表情が変わるんだ。

 またみんなおうちに遊びに来てね。ボクも遊びに行くからね。

■2002/06/02 (日) パパとスパーリング

 最近パパとベットでスパーリングをやっているよ。
スパーリングというのはパパと格闘技の訓練をすることだよ。
 
 ボクは別に格闘技なんて好きじゃないんだけど、パパが
男の子は格闘センスがないとダメだというんでつき合ってるんだ。

 パパが「かかってこい」というので、体当たりするんだ。
でもすぐにつかまえられて、投げられたりつっぱりで押し倒され
たりするんだ。そりゃ力では勝てるわけないよね。
でも、何度でもチャレンジするよ。

 ボクには奥の手のかみつき攻撃と棒を使った攻撃があるからね。
パパもまいったする事もあるんだよ。でも反則なんだって。

■2002/06/01 (土) とびらをあけられるようになったよ

 ボクの大好きな場所のひとつにベランダがあるんだ。
気持ちいい風の当たるところで、道を走っているお車を
見るんだよ。でも、窓をママにあけてもらわないと
出られないんだよね。

 へへへ、でもコツがわかったよ。まず、背伸びしてカギを
下におろす。そして窓の端っこをつかんで力一杯押せば
良いんだね。

 お部屋を区切っているとびらもボクにとっては邪魔もの
なんだけど、これも背伸びすればとってにお手てが届く
ことがわかったよ。自分であけることができちゃった。

 なぜか、パパとママがガッカリしているよ。
ボクがどんどん成長している証拠なのにね、変なの。