2ブロック大会の予定だったが昨日の荒天の影響で中止。
練習は普段通り行った。最後は4年生と練習試合を行ったが、
こーちゃんは控え組で出場。鋭く抜け出して、アシストを決めた。
良い動きだったと思うので、本番に向けてアピールできた?
■2010/10/30 (土)
台風到来→なぜかプールへ |
台風到来で大荒れの天気です。
家にいてもゲームしたり単調なので、なんとか外に連れ出そうと
するも子供らも台風では出たがらない。
なんとか外に連れ出すためには、一番好きなことで誘うしかない。
と、いうわけでプールへ。
普段は混むスポセンも、今日は他に子供はおらず、
ほぼ貸し切りの状態。こーちゃんとあおばは2人で楽しく
遊んだり練習したりしてました。ほほえましい。
■2010/10/24 (日)
こーちゃん、代表選手に(一応)選ばれる |
来週の2ブロック大会は1チームエントリーなので全員は
出場できない。また、強豪が揃う大会なので代表チームを
選抜して挑むことになった。
で、こーちゃんは代表に選ばれました。ただし、14名の
うちの14番目の席次となりましたので、試合に出られるかは
微妙です。本人にそれは言っていないので、がんばれと言いました。
ただ、こーちゃんは点取り屋としとは実力も実績もあるので
試合出場の機会はあると思います。同点や負けゲームでの投入が
考えられるので、その時に本領を発揮して欲しい。
■2010/10/17 (日)
長野で農業と自然に触れる |
パパは仕事で農村部に行くことが多い。特に長野。
長野の農業試験場の一般開放日だったので、レンタカーで
わざわざ長野まで行った。子供らには本物の畑や果樹園を
見て欲しかったし、諏訪湖や八ヶ岳も見て欲しかった。
朝早く出たので10時には塩尻に着いた。
りんご園やぶどう園を巡って、レタス畑で農家の人に頼んで
収穫をやらせてもらったりした。
試験場では芋掘りや落花生堀りなどやらせてもらって
とても有意義だった。諏訪湖も見て、すわっこらんどで
温泉にも入って、帰着23時。渋滞で4時間半もかかった。
子供らは車で寝てたので大丈夫。
やっぱ、車があるといろんなことができるし行けるし良いなぁ。


■2010/10/10 (日)
サッカーを見に行く |
午前中雨で練習中止。午後から晴れてきたので、
どっかに出かけようと思い、調べたらJリーグの試合が
やっていたので行くことにした。あおばも行きたいと言うので
3人で武蔵小杉へ。天皇杯の川崎フロンターレ対ジュビロ磐田です。
あおばは一眼レフ購入以来、カメラにはまっており、
試合中も望遠レンズ装着でうろうろしながら撮影しまくり。
バシバシとるので300枚オーバーのスゴイ枚数に・・・
ただ、それだけ撮っているので、素晴らしい写真もある。
↓あおば撮影 ドリブルで仕掛けるヴィトール選手。
試合は磐田が勝利したが、子供らはとても楽しかったようで
また行きたいそうです。よかった、よかった。

暇つぶし(?)にゲームしているところ。
ダラダラとマンガを読んでいることもあり。

鳥羽旅行でしげおから借りた一眼レフの性能の良さに
あらためてビックリ。これは入手せねばと思い、色々調べて
みたら安くてもよさげな機種がいくつか見つかった。
ヤフオクで落札しようと思っていたが、たまたまよった
中野の中古カメラ屋で同等以下の値段で並んでいたので、
買いました。
一瞬のスナップ撮影ができるので、とても楽しい。
良い買い物でした。

|